Animation
037 037

繊細なガラス細工、 肥前びーどろ。その幻想 的な色合いは唯一無二。

  • # 歴史・文化
  • # おみやげ・ショッピング
  • # アート・工芸
ありがとね〜
かわいかね〜

120年以上受け継がれている佐賀の伝統工芸「肥前びーどろ」。世界で唯一残る幻の技法「ジャッパン吹き」で、職人が一つひとつを形づくる。やわらかな艶をまとったグラスや花瓶は、市民の暮らしの中で大切に使われ続けている。

  • やわらかな曲線を生むジャッパン吹きは、一発勝負!

    あたりまえハッピー
  • 修行10年でも半人前。熟練職人のなせる技です。

    あたりまえハッピー
  • 光に透かすと影まで虹色。キュンとするかわいさ。

    あたりまえハッピー
  • 佐賀らしい遊び心を感じるバルーンの箸置き。旅のお土産にぴったり。

    あたりまえハッピー
  • いつもの麦茶も、このグラスならちょっと特別に。

    あたりまえハッピー

みてみて〜!

この体験を動画で見る

はよ来んね〜!

体験できるスポット

  • 副島硝子工業

    住所

    〒840-0044 佐賀市道祖元町106番地

    営業時間

    月〜土 9:00~18:00

    定休日

    日曜・祝日・第2.4土曜

    電話

    0952-24-4211

バナーを消す あたりまえ観光
バナーを消す あたりまえ観光